中国語スピード入門講座
■ お勧めポイント
「中国語の学習は発音に始まり発音に終わる」と言われるほど、中国語学習のキモとなるのが発音です。このコースは、発音の基礎を徹底的にマスターし、挨拶や自己紹介など基本的なフレーズから基礎的な文法の把握まで、8日間で「一歩踏み込んだ会話のキャッチボールができるようになる」ことを目指すコースです。
この講座修了する時、HSK2級相当のレベルに達します。
■ カリキュラム内容
第1日 |
●中国語基礎概論、講座目標、利点と実施案、発音(母音、子音、声調); ●発音基礎と規則(声調の組み合わせ)、変調(第3声の変調、「不」の変調); ●レッスン1「你好」」基本挨拶会話 |
第2日 |
●レッスン2「你好吗?」基本挨拶語の活用、ピンインの復習 ●レッスン3「你吃什么?」(「什么」の疑問詞疑問文) ●レッスン4「多少钱?」(お金の数え方)①数量詞;②「二」と「両」の使い方。 |
第3日 |
●レッスン5「图书馆在哪儿?」(場所のたずね方) ●レッスン6「我来介绍一下」(自己紹介/他人紹介/様々の紹介) ①中国語の基本語順;②動詞「是」;③「的」の省略;④形容詞述語文 |
第4日 |
●レッスン7「你身体好吗?」 やや複雑な挨拶会話 ①主述述語文;②反復疑問文;③存在を表す「有」;④程度を表す副詞とその較べ ●レッスン8「你是哪国人?」 (様々な聞き方) ①疑問詞疑問文(谁/什么/哪/哪儿/几/多少); ②数詞と量詞の組み合わせ; ③「几」と「多少」の区別; ④前置詞「在」と「跟」 |
第5日 |
●レッスン9「你家有几口人?」 (家族や職業についての会話) ①世代構成と親族呼称;②職業のたずね方;③年齢のたずね方 ●レッスン10「现在几点?」 (時間表現) ①時刻の言い方;②「年、月、日、曜日」の言い方; ④名詞述語文(時間、年齢、戸籍、数量など) |
第6日 |
●レッスン11「办公楼在教学楼北边」(場所のたずね方Ⅰ) |
開講日時
2020年12月26、27、29、30、31、1月2日(6日間、全48コマ) |
午前:10:00~12:55 4コマ受講 |
午前:13:45~16:40 4コマ受講 |
■ 一クラス定員:6名(3名より開講) |
■ 参加費:¥79,800円/名 (教材代込、税込) |
※ 入会金不要 |
(※個人レッスンも受け付けしております、お気軽にご相談ください) |
■ 対象:ゼロから学ぶ初心者、再入門の方 |
※注意:テキストの改良にともない学習内容の一部が変更になることがあります。あらかじめご了承ください。 |
教室見学は予約制なっております。
ご興味のある方は気軽にお問合せください〜
お問い合わせ電話:[052-962-2229]
もしくは下のお問合せフォームからお申込みください。
※お問い合わせはメールでも受け付けていますが。万が一フォームからうまくご送信できない場合は、下記のメールアドレスへの送信をお願いします。
代表メールアドレス:info@e-china.jp