野生胎菊

2016年9月12日~9月18日
野生胎菊
胎菊は花が開く直前の蕾花茶の定番!
菊は漢方でも用いられ、目によいとされているため、中国では唐代から飲まれている歴史がある花茶であります。胎菊は野生の菊が花開く一歩手前を摘んだ菊花茶。香りは優しく味も穏やか。更に嬉しいのはそれまでの蕾の状態とはまったく異なる綺麗な花がお湯を注ぐと一気に咲き乱れるところ。薄い黄色を纏った菊花茶は見た目でも楽しめます。
*************************************************
効 能
菊花茶は、中国では健康茶として愛飲されています。
● 疲れ目の解消 ● 消毒・解毒作用 ● 解熱 ●鎮静効果
*************************************************
入 れ 方
菊花茶を4~6g入れてお湯を注して飲む のが一般的です。そのまま1~2分経ったら飲み始めます。花茶は80℃くらいの湯温が適温と言われます。