中国語を学ぶ時に知っておくこと(2)

② 日中漢字の相違点

漢字は歴史と共に変化してきました。昔に使われていた複雑な漢字は「繁体字」と呼ばれ、主に台湾や香港などで使われています。中国大陸では「簡体字」が使われています。

「簡体字」は1950年代に中華人民共和国で制定された、従来の漢字を簡略化した字体体系です。簡体字とは俗称であり、正式には簡化字(かんかじ、简化字: jiǎnhuàzì)と言います。

 

 

WS000001

 

日本で使われている漢字は、繁体字と簡体字のちょうど真ん中くらいのイメージですね!

---------------------------------------------------
毎週金曜日に《弟子規》の『中国語発音、中国語簡体字、中国語繁体字、中国語解釈、日本語訳、』の5つの内容で皆さんに発信します。中国文化が好きな方、中国語の発音をきれいにしたい方は是非一緒に頑張りましょう!
---------------------------------------------------

《弟子規》—入则孝-6
1. 中国語音声

********************************************************************************
2.  中国語(簡体字)
********************************************************************************
jiàn bú rù yuè fù jiàn hào qì suí tà wú yuàn
谏 不 入 悦 复 谏 号 泣 随 挞 无 怨
qīn yǒu jí yào xiān cháng zhòu yè shì bù lí chuáng
亲 有 疾 药 先 尝 昼 夜 侍 不 离 床
********************************************************************************
3. 中国語(繁体字)
********************************************************************************
諫不入,悅複諫。號泣隨,撻無怨。
親有疾,藥先嘗。晝夜侍,不離床。
********************************************************************************
4. 中国語解釈
********************************************************************************
如果父母不听规劝,要耐心等待,一有适当时机,例如父母情绪好转或是高兴的时候,再继续劝导;如果父母仍然不接受,甚至生气,此时我们虽难过得痛哭流涕,也要恳求父母改过,纵然遭遇到责打,也无怨无悔,以免陷父母于不义,使父母一错再错,铸成大错。父母亲生病时,子女应当尽心尽力的照顾,一旦病情沉重时,更要昼夜服侍,不可以随便离开。
◆◆◆【谏不入 悦复谏 号泣随 挞无怨】◆◆◆
【解释】父母听不进去劝解,应该和颜悦色反复规劝;父母不听恳劝,我们虽难过地痛哭流涕,也要恳求父母改过;纵然遭遇到责打,也无怨无悔,以免陷父母于不义,铸成大错;
◆◆◆ 【亲有疾 药先尝 昼夜侍 不离床】◆◆◆
【解释】父母亲生病时,要替父母先尝药的冷热和安全;要昼夜服侍,一时不离开父母床前;
********************************************************************************
5. 日本語訳
********************************************************************************
谏不入 悦复谏もし親が聞き入れないときは、親の機嫌が良い時に再度説得する。
号泣随 挞无怨それでも聞き入れなければ泣いて懇願し、仮に鞭で打たれたとしても不平を言ってはならない。
亲有疾 药先尝両親が病気になったときは、先に薬が苦すぎないかお湯が熱すぎないかを確かめること。
昼夜侍 不离床昼夜を問わずお世話をし、離れてはならない。