丸ごと食べちゃう!羊大好きリュウ先生
イーチャイナ名古屋校の先生の故郷について、
皆さま興味はおありでしょうか?
インタビューでディープな中国を探っていきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎今回はリュウ先生にインタビューです!
你好你好!!リュウ先生のご出身はどちらですか?
リュウ先生「你好~!出身は山東省の日照市です!」
◎海沿いの都市ですね!ということは泳ぎが得意ですか?
リュウ先生「いいえ、わたしは旱鸭子(かなづち)なんです…(笑)」
◎ええっそうでしたか…(笑)でも海は見てるだけでも良いですよね!
リュウ先生「はい、近くに青島や烟台があって、観光に行きやすいです!」
◎話題を変えて…リュウ先生が帰国して一番に食べたいものは何ですか?
リュウ先生「羊肉汤です!羊の肉や内臓、血などが入っていて、
とても美味しいです!」
◎おお~具材が盛りだくさん!大杂烩(ごった煮)料理ですね!
リュウ先生「そうなんです。わたしの故郷では接地气(なじみの深い)
料理なんです!」
◎日本ではなかなか食べられないので、中国に行った時には食べてみたい
です…!
リュウ先生「観光するといえば、浮来山がとても有名です」
◎そういえば山東省の日照市周辺には有名な山がいくつかありますね。
リュウ先生「浮来山にある銀杏の木は世界最古とも言われていて、その姿は
圧巻です!」
◎沿海都市で海も近く、さらには山も有名でとても素敵なふるさとですね!
リュウ先生「はい、自然豊かで水もキレイで食べ物も美味しいんです」
◎では最後に、オススメのお土産は何かありますか?
リュウ先生「うーん、まあ、緑茶でしょうか?!美味しくて有名です!」
◎やはり!お茶、良いですね~!ありがとうございました!
絶対行きたい場所リストに日照市を追加です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上、リュウ先生へのインタビューでした!
豊かな自然と見どころ満載の観光地、そして美食まで
楽しめる、とっても素敵な故郷でした!
今回のインタビューで学べた中国語
・旱鸭子 (hànyāzi):かなづち
・大杂烩 (dà záhuì):ごった煮
・接地气 (jiē dì qì):なじみの深い、親しみやすい